ハムスターの暑さ対策!エアコンなしでもできる方法を解説!

スポンサーリンク

夏になるとペットを飼っているみなさんはより心配事が増えますよね。

部屋の暑さ対策問題!

これまでにもいろんな工夫をして乗り越えてきた方も少なくないと思います。

エアコンなしでできる方法があれば節約できていいのにな~という声がたくさん聞こえてきますね。

今回はハムスターの暑さ対策はなにがあるのかについて解説していきます。

しっかりと対策をして夏を一緒に乗り切りましょう!

エアコンを使わない方法も載せてるので是非最後まで見ていってください!

スポンサーリンク
目次

ハムスターが過ごしやすい環境

まず、ハムスターの暑さ対策をする上で知っておいた方がいいのは、どんな環境が過ごしやすいかです。

一般的に気温は20~26℃、湿度は40~60%と言われています。

人が過ごしやすい環境がハムスターにとっても過ごしやすいんです!

30℃以上になると熱中症になる危険があるので注意が必要です。

ハムスターは体温調節が発達していない生き物なので、暑さは苦手なんです。

野生のハムスターは地中に穴を掘って暑さをしのいでいます。

もともと乾燥地帯の生き物ということもあり多湿も苦手です。

ハムスターにとっては高温多湿はとてもストレスになるので暑さ対策はちゃんとしてあげてください。

最近は夏場の気温がとても高いのでエアコンを使って室温を調整するのが理想的です。

しかし、どうしてもエアコンが使えない時もありますよね。

例えばエアコンが故障してしまった場合や、停電で一時的にエアコンが使えないこともあるでしょう。

そんなときも慌てなくて済むように、エアコン以外での暑さ対策方法を習得しておきましょう。

ハムスターの暑さ対策!エアコンなしでできる方法

*場所を変える

直射日光や隙間風があたらない、風通しの良い場所に置いてあげてください。

窓際、西日が当たる場所、キッチンは室温が上昇しやすいため避けてください。

意外と部屋の中でも場所によって暑さは結構違いますよね。

また意図的にハムスターのケージ内に適度な陰を作ることが重要です。

冷暗所に逃げることができる場所を提供することで、ハムスターが自分自身で快適な温度を調整できます。

*保冷剤、凍らせたペットボトルを置く

ハムスターケージの近くに氷や冷却材を置くことで、周囲の温度を下げることができます。

ただし、直接触れられないようにし、ハムスターが安全に近づけないようにします。

ケージの側面にくっつける、ケージの上に置く、ケージ内に置くなどの方法があります。

こまめに凍らせたものに交換するのが効果的です。

設置するときにタオルなどを巻いて、置き皿の上に置くと結露で床材や床が濡れないですむので綺麗に使うことができます。

*100均グッズを活かす

ガラスのビン、珪藻土のコースター、タイル、大理石など熱を逃がすものになります。

ハムスターが触れることで体温を下げる効果があるんですよ。

意外と身近なものも役に立つことがあるんです!

*ハムスター用保冷グッズを使う

ハムスターや小動物のための専用保冷グッズは、彼らが暑さを和らげるために利用できるさまざまなアイテムがあります。

楽天市場やアマゾンなどでも簡単に購入できますのでご検討ください。

*冷却マット
ハムスターのケージの床に敷くことで、体温を下げるのに役立ちます。

冷却ジェルや水を含んだタイプや、冷たい素材を使ったものがあります。

*氷を入れた容器
ハムスターのケージに氷を入れた小さな容器を置くことで、周囲の温度を下げることができます。

ただし、直接触れられないようにし、ハムスターが安全に近づけないようにします。

*冷却ストーン
冷たい表面を持つストーンやタイルをケージ内に置くことで、ハムスターが寝るときや休息を取るときに利用できます。

*冷凍ボトル
冷凍されたペットボトルやプラスチック容器をケージ内に置くことで、ハムスターが涼しい場所を見つけることができます。

ただし、直接触れられないようにし、結露や水滴に注意してください。

ハムスターによっては興味がなかったり、警戒して使わない場合があります。

配置を変えて様子を観てあげてください。

知っておきたいこと

ここでは暑さ対策するにあたって、注意することやハムスターが暑いときに見せる行動を載せています。

思い返しながら見てみてください。

*注意すること

ハムスターは汗をかかないため、扇風機やうちわで風を当てても効果がありません。

また、水浴びをする習性がないため、水につけるのは逆にストレスになってしまいます。

ケージ内にプールを置くことも逆効果になってしまいます。

ハムスターのためを思ってとった行動が逆に苦しめるのは避けたいですね。

*暑いときにする行動

・床材や巣箱の中ではなく、涼しい場所に行って寝る

・ケージの壁面にくっついて寝る

・体を伸ばして寝そべる、仰向けで寝る

・水を飲む量、尿量が増える

このような行動が見えたら暑がっている証拠なので何か対策をしてあげてください。

*危険な行動

・口を開けてハアハアと荒い息をしている

・食欲がない

・夜になっても活動をしない

このような場合、熱中症など危険な状態になっている場合があるので病院に連れていくなどの処置をしてあげたほうがいいかもしれません。

ハムスターの暑さ対策はエアコンなしでも大丈夫?【まとめ】

人にとっても夏はとても過ごしにくい季節なのに、ハムスターはより過ごしにくいと考えると、もっといい環境を作ってあげたくなりますね!

お仕事があり、日中見れない人も多いと思います。

どおしてもエアコンが必要になるので電気代を節約するのは厳しい季節です。

エアコンなしで冷やせる画期的な機械を作ってほしいと毎年思います!

ペットを飼っている人にどんな方法で対策しているか聞くのもいいかもしれませんね。

エアコンなしで乗り切る上手いやり方を知っているかもしれないので!

さまざまな工夫をして暑い夏を乗り越えてこれからも良いハムスターライフを楽しんでください!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次