大きくならないリクガメの選び方ガイド!人気種と飼育のコツとは?

スポンサーリンク

リクガメは長寿で、飼育をはじめるにあたって「飼育スペースは十分に確保できるか?」という点は大きな悩みどころです。

とくに、飼育スペースが限られているマンション住まいの方にとっては、成長しても大きくならないリクガメの種類を選ぶことは重要です。

この記事では、大きくならないリクガメの種類や選び方、飼育の注意点などを詳しく解説していきます。

スポンサーリンク


目次

大きくならないリクガメの種類

大きくならないリクガメには、以下のような種類が人気です。

ヘルマンリクガメ

ヨーロッパ原産のリクガメで、最大甲長は20~30cm程度です。

比較的飼育が容易で、性格も大人しく、初心者の方にもおすすめです。

3つの亜種が存在し、ダルマティアヘルマンリクガメが最も小さく、約15cm程度までしか成長しません。

ヒガシヘルマンリクガメは約30cm、ニシヘルマンリクガメは約20cmまで成長します。

ギリシャリクガメ

ヨーロッパ、中東、アフリカに分布し、最大甲長は20~30cmです。

 ヘルマンリクガメに似ていますが、後ろ肢と尾の間にある突起状の鱗で見分けることができます。

丈夫で日本の気候にも適応しやすく、入手しやすいのも魅力です。

ヨツユビリクガメ(ロシアリクガメ)

中央アジアに分布し、最大甲長は20cm程度です。

前後の足の指が4本ずつしかないことから、「ヨツユビリクガメ」という名前が付けられました。

丈夫で飼いやすいことから、人気のある種類です。

パンケーキリクガメ

アフリカ東部に分布するリクガメで、その名の通り、平べったい甲羅が特徴です。

最大甲長は15〜20cmと小さく、動きが活発です。

岩場に生息しているため、飼育下でも石などを設置してあげると喜びます。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次