出目金のオスメスの見分け方は?外見や行動をよく観察が大切!

スポンサーリンク

出目金のオスメスをもし見分けられたら、繁殖のタイミングや、その性格など知ることができます。

出目金も大切な家族。
一緒に長くそして心地よく暮らしていくために、ぜひ知っておきたいもの。

出目金のオスメスの見分け方をまとめました。

スポンサーリンク
目次

出目金のオスメスの見分け方は?

ヒレの違いに注目!

出目金のオスメスの見分け方は、一般的にはヒレという特徴を観察することで判断することができます。

ヒレは、出目金の背ビレ・胸ビレのことです。

オスとメスでは形や大きさに違いがあります。

オスの出目金は、一般的に背ビレがより長く、しっかりとした形をしています。

特に成長すると、背ビレは美しく発達し、優雅な姿を見せることがあります。

オスの出目金の胸ビレは長く、立派に発達しています。

また、成熟したオスでは、顔の上部に発達した額ビレという特徴も見られます。

この額ビレは、オスの個体によっては大きく発達します。

特に繁殖期には鮮やかな色彩を持つことで、他のオスと競い合います。

一方、メスの出目金は、背ビレや胸ビレがオスよりも小さく、短いことが多いです。

特にメスの出目金の胸ビレはオスよりも小さく、控えめな印象なので、わかりやすいかも。

また、メスには額ビレは発達していないか、ほとんど目立たないことが一般的なので、こちらもわかりやすいですね。

ヒレ以外にも違いがあります

その見分け方は?

まずは、体の形・大きさに注目。

成熟したオスは一般的にメスよりも体が大きく、よりがっしりとした形をしています。

特に成長すると、オスの体はより重厚感があります。

顔の大きさにも違いがあり、オスはメスに比べて顔がより大きく、頬の骨やあごの形が際立っています

メスは、オスに比べて、小さめでスマートな印象です。

からだの色合いにも違いがあります。

オスはより鮮やかな色合いを持つことが多く、メスはより控えめな色合いをしていることが多いです。

オスは繁殖期になるとヒレだけでなく、からだ全体が鮮やかになるようです。

行動や性格も観察!その見分け方は?

オスは、一般的にメスにアピールし、縄張りを守るために積極的に動きます。

メスは比較的控えめな行動をとることが多いです。

以上のことから、出目金のオスとメスを見分け方は、ヒレの形や大きさに注目し、ヒレ以外では、体の形や大きさ、色合いを見て、なおかつ行動などをよく観察して判断するとよいでしょう。

しかし、この見分け方は一般的であり、個体差や成長によるばらつきもあるのかなと思います。

普段からの観察がより重要ですよね。

出目金のオスメスの見分け方【まとめ】

いかがでしたか。

今回は出目金のオスメスの見分け方を解説しました。

私自身は、最初の出会いが、金魚すくいですくいあげた出目金2尾でした。

出店にはオスメスの表示はなかったです。

私たちも全く気にしていませんでした。

専門家に鑑定していただいたわけではありませんが、オス2尾だったと思います。

そのうち1尾は黒出目金でしたので、鮮やかさはわかりにくかったですが、2尾ともヒレが大きくて、水によくなびいて綺麗でした。

背ビレ、胸ビレ、額ビレも大きくて、とくに夜はライトアップして、しなやかな動きを眺めながらホント癒されていましたね。

その後、金魚ショップで何尾か増やしましたが、オスメスの違いにこだわらず、泳ぎのしなやかさと元気の良さで選んでいました。

結果的には、多分オスばかり飼育していたように思います。

もし、水槽にメスもいたならば、たまごを産んだり、孵化したりということが、可能だったかもしれません。

出目金を飼っていた仲間で、同じく金魚すくいで2尾ゲットしたところから飼い始めた人がいます。

オスメスも全く気にせずに飼育していたところ、知らない間にたまごが孵化して稚魚がうまれていたという話を聞いて、びっくりしました。

あわてて金魚ショップに出向き、相談してあれこれグッズを揃えたそう。

でも、そうなると出目金との生活もより楽しいものになりますね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次