でも意外と、夏場は丸刈りにする飼い主さんも多いのです!
*画像はイメージです。画像と本文と直接の関係はありません。
ちなみに私もその1人です。
シーズーの丸刈りにはどのようなカットがあるのか、そのやり方などを見ていきましょう。
お家にシーズーがいたら、新たな楽しみが増えるかもしれませんよ。
Contents
シーズーを丸刈りにするメリットとデメリット
シーズーを丸刈りにした場合、どんなメリットとデメリットがあるかを先にご紹介します。
*メリット
・夏場の体温上昇を緩和できる
犬は肉球でしか汗をかけません。
体温が上がりすぎると、ハァハァして舌を出し、暑そうですよね。
そのため、丸刈りにすることで体温が上がりすぎるのを和らげられます。
・皮膚の異常を見つけやすい
被毛が多いと、皮膚に炎症があっても見つけにくいことがあります。
丸刈りにすることで、目で見て異常に気づけるようになります。
・お手入れがしやすい
シーズーの毛は柔らかいので、伸びると毛玉ができやすくなります。
特に洋服を着て散歩をする子なら、前足の付け根の内側は、散歩のたびにブラッシングしないとすぐに絡まってしまいます。
その点、丸刈りなら毛玉の心配はほぼありません。
毛玉が引っ張られて痛い思いをすることもないので、犬もストレスが減るでしょう。
*デメリット
・刺激を受けやすくなる
洋服を着せずに散歩させる場合、日光や草などの刺激を受けやすくなります。
皮膚の弱い子はあまり短くしすぎない、もしくは洋服を着せる方が安全です。
・虫に刺されやすくなる
被毛が少ない分、ノミ、ダニ、蚊などの虫が皮膚に接近しやすくなります。
予防薬や動物用の虫除けスプレー、洋服などで、しっかり保護してあげましょう。
・室内で寒さを感じやすくなる
屋外では快適でも、室内でエアコンの効いた場所では、少し寒さを感じやすくなるかもしれません。
せっかく涼しいスタイルになっても、風邪をひいてしまったら残念です。
震えていたりしないか気をつけてあげてくださいね。
シーズー、バリカンで丸刈りにする時のやり方は?
一番見栄えの良い仕上がりになるのは、胴体だけにバリカンを使って丸刈りにし、そのほかの部分はハサミで整えるやり方です。
飼っている方ならご存知だと思いますが、シーズーって後ろ足の太ももは比較的しっかりしているけれど、前足は華奢ですよね。
後ろ足も太ももの下の関節から先は折れそうなくらい細くなっています。
また、尻尾も細長い犬種です。
足や尻尾までバリカンで丸刈りにしてしまうと、何だかかわいそうな雰囲気になります。
顔も小ぶりで、噛み合わせが逆になっているので、あまり極端に短くするとゴツゴツとした印象になりがちです。
せっかくフワフワが可愛らしいシーズーなので、顔や頭、耳も、少し被毛を残してあげた方が柔らかいイメージを保てるのではないでしょうか。
*バリカンは何ミリが最適なの?
では実際にバリカンを使うとき、何ミリに設定するのが良いのでしょう。
トリミングサロンでは、1番短くて3ミリにするようです。
3ミリだとかなり短いので、夏でも洋服を着せるシーズー向けかもしれませんね。
もしも飼い主さんが自分でバリカンを使うときに何ミリにしようかと迷ったら、5ミリくらいにして、少し長めの方が良いかもしれません。
皮膚が弱い子であれば、8ミリくらいで様子を見るのも良いのではないでしょうか。
*皮膚を手前に引きながらバリカンを使う
バリカンは、シーズーの背中を見ながら使うようにしましょう。
バリカンを持った手を前にして、反対の手で、バリカンの後ろの皮膚を軽く引きます。
皮膚を引いた部分から頭に向かって軽くバリカンで毛をカットしていきます。
均一になるように、バリカンの刃は寝かせて使うのがコツです。
おとなしくしてくれる子なら、このやり方で飼い主さんでも簡単に丸刈りができます。
アレンジ自在なシーズーのカットデザイン
足や頭、尻尾の毛を残すことで、胴の部分を丸刈りにしても様々なアレンジを楽しむことができます。
顔を丸く見せるテディベアカットや、頭の毛だけを長く伸ばして結び、フワフワさせるのも可愛いですね。
スッキリしたボディに、尻尾だけたっぷり毛を残して際立たせてみるのもアクセントになって見栄えが良くなります。
全てを丸刈りにしてサマーカットにしてしまうのも悪くはないと思うのですが、ある部分をフンワリと残して見せる方が、個人的には可愛らしいように思います。
シーズーを丸刈りにするやり方!【まとめ】
・日光などの刺激や虫刺され、エアコンで体が冷えやすくなる
・バリカンで何ミリにするか迷ったら5ミリくらいで様子を見よう
・皮膚を引き、その前方から頭に向かってバリカンを使おう
・バリカンの刃は寝かせて軽くなでるように使うと良い
丸刈りのやり方は意外に簡単なので、飼い主さんでもできます。
しかしシーズーが怖がったり嫌がったりして動いてしまうと、なかなかうまくできないかもしれません。
犬は飼い主さんには甘えてしまうので、素直に反応して動き回ってしまうのです。
難しいと思ったら、プロのトリマーさんに頼んでしまうのもひとつの方法です。
無理せず、一番良いやり方で、あなたのシーズーを可愛く変身させてあげてくださいね。