犬がすやすやと寝息をたてて眠っている姿って、本当に愛らしいですよね。
眠っている姿だけではなく、元気いっぱいに遊んでいる姿も、どちらもかわいくて愛おしいものです。
眠たいのに、一生懸命起きている愛犬を見ていると、無理しないで寝ていいんだよと思わず笑ってしまいます。
リラックスした状態で犬を寝かしつけるために、マッサージがおすすめなことを知っていますか?
マッサージをしながら寝かしつけるとき、愛犬が飼い主に安心しきって体を預ける姿がとてもかわいいです。
今回は、犬の寝かしつけにおすすめなマッサージをご紹介していきます。
愛犬とのコミュニケーションも兼ねて、マッサージできるように参考になるとうれしいです。
Contents
犬にマッサージをするメリット
マッサージをするメリットは、たくさんあります。
- リラックス効果
- ストレス解消効果
- 睡眠前の導入効果
- 心拍数の安定
- 血行が良くなり緊張緩和
- 便秘解消
- 病気の早期発見
普段から、犬の体に触れていることで、動物病院に行って獣医さんに体を触られるストレスを緩和することができます。
また、皮膚や毛並みの状態を確認できることから、皮膚病やリンパの腫れなどの通常とは違う愛犬の状態に早く気づくことができます。
更に、マッサージをしながら愛犬の体に触れることで、飼い主さんとの信頼関係も生まれ、愛情も増すことでしょう。
完全に身をゆだねてマッサージをうける愛犬は、とてもかわいいものです。
犬の寝かしつけにきくマッサージは?
犬の寝かしつけに、マッサージをしようとしたときに、最も気を付けることは、急所に触れたり、やりすぎたりしないことです。
人間と同じように、犬にも「急所」があります。
触られることに慣れていない犬にマッサージをしようとして、嫌がって逃げたり、噛まれたりしてしまう可能性があります。
せっかく寝かしつけるためにマッサージをしようとしても、犬と飼い主の間に信頼関係がないと、うまくいきません。
犬にとっての急所を知っておきましょう。
- 頭
- 口まわり
- おなか
- そけい部
- あし
- しっぽ
信頼関係を築くためにも、ゆっくりとからだを触られることに慣れさせることから始めましょう。
犬のねかしつけマッサージのおすすめ
犬がうっとりと、身をゆだねながら眠ってくれると、飼い主も嬉しいものです。
寝かしつけにおすすめのマッサージ箇所を、いくつかご紹介いたします。
指のはらや、手のひらを使って、ゆっくりと優しい気持ちで撫でてあげましょう。
せなか
背骨は、からだを動かすのに大きな役割をもっています。
背骨に沿って、首のうしろから腰にかけて、手のひらでやさしく撫でてあげるといいでしょう。
首
とくに首のうしろは、筋肉が緊張しています。
首のうしろを軽く指でつかんで揉み、少し引っ張るという流れでゆっくりとマッサージしましょう。
ゆっくり繰り返すことで、血行促進につながり首のこわばりがほぐれてきます。
耳
犬は耳をよく動かしていますよね。
耳のまわりも、緊張しがちになっています。
指のはらを使って、耳の根元から耳の先端にむけてゆっくりとひっぱるように優しく撫であげましょう。
顔まわり
鼻から眉間にむけての部分は、犬が撫でられて気持ちいいと感じるようです。
鼻から眉間にむけて、優しく撫でてあげると、うっとりと目をつむってきます。
目元を触られることが怖い子もいるので、間違っても目に指が入らないように注意しながら優しくマッサージをしましょう。
おなか
おなかを触られることを嫌がる子もいます。
まずは、胸部に触れて嫌がる素振りがない場合は、ゆっくりとおなか部分にマッサージを移動してみましょう。
おなかをさわっても嫌がることがなければ、胸部からおなかにかけてゆっくり優しく撫でてあげるといいですね。
犬の寝かしつけマッサージ【まとめ】
犬の寝かしつけには、犬が体に触られることに抵抗がない状態で行いましょう。
体に触られることに抵抗のある状態では、飼い主さんとの信頼関係の構築すら危ういと思いましょう。
普段から、スキンシップをしっかりとって体に触れても嫌がらないようにしていきましょう。
安心して身をゆだねている愛犬の寝かしつけが、ストレス緩和やリラックス効果につながるように行えるといいですね。