くりくりの丸い目に、小さな鼻がとてもかわいくて、元気いっぱいなチワワの姿は本当にかわいいですよね。
でも、うちの子いつまでたっても落ち着きがなくて、いつになったら落ち着く年齢になるんだろう?なんて考えている飼い主さんはいませんか?
私も、「うちの子落ち着きなくて困ってる」という飼い主の一人でした。
どんな行動をとって、どんなトレーニングをすることで、落ち着きのない「うちの子」を落ち着かせることができるようになるのか、ご紹介させていただきますね。
チワワが落ち着く年齢を知ることで、飼い主にとってもチワワにとってもいいことがありますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Contents
チワワが落ち着く年齢は?
落ち着きがない子が、落ち着いたおりこうな子になってくれるためには、チワワの年齢を考えてみましょう。
通常、犬の年齢を人間に置き換えてみると、生まれてから2年で人間の23~24歳くらいまで急成長し、3年をすぎる頃からは1年に4歳の年を重ねていくと言われています。
チワワの落ち着く年齢は、3歳~5歳と言われていますので、年齢を参考にしてみてくださいね。
チワワ / 人間
3カ月 / 5歳
6カ月 / 6歳
1歳 / 17歳
3歳 / 28歳
6歳 / 40歳
9歳 / 52歳
12歳 / 64歳
いかがですか?人間と比較すると、犬のほうが年齢を重ねるのが早いことがわかりますよね。
チワワは、世界最小と言われる小さな姿からは想像し辛いのですが、あっという間に飼い主よりも年上になっていきます。
でも、チワワの年齢の進み方がわかれば、落ち着く年齢が何歳くらいなのか、想像しやすくなりますよね。
チワワを落ち着かせるためにする3つのトレーニング
チワワの年齢の進み方がわかった所で、次は年齢に合わせたトレーニングをしましょう。
そうすることで、しつけをしながら落ち着きのある姿を身に着けることができますよ。
「人間社会トレーニング」
チワワは、小さい体からは想像できないほど勇敢で自分よりも大きな犬に向かっていく傾向があります。
また、甘える相手を選んだり、誰にでもなついたりしない、という傾向があるため、子犬の段階から飼い主以外の「人間」にも慣れさせていきましょう。
短い時間でもいいので、お散歩に行ったり、同居の家族以外に会わせてみたりして、人間社会にも慣れさせていきましょう。
「コマンドトレーニング」
コマンドとは、「声かけ」のことです。
ご飯を食べるとき、おしっこをするときなど、飼い主がリードして声かけをしてあげましょう。
*おしっこをするとき…「ちっち」「シーシー」
*褒めてあげるとき…「イイコ」「ヨシヨシ」
*叱るとき…「ダメ」「メッ」
など、短い言葉でチワワ自身が理解できる「短い言葉」で、声かけをしましょう。
更に、声のトーンを変えることで、怒られているのか褒められているのかをチワワ自身が学習できるようになります。
そして、他にポイントとなるのは「家族でコマンドを統一すること」です。
せっかくしつけをしていても、家族で使うコマンドがバラバラだと、何を言われているのかがわからなくてチワワが困ってしまいます。
「トイレトレーニング」
子犬を迎えたら、早急にトレーニングを始めることをおすすめします。
トイレを準備し、ちゃんとトイレで排泄が出来たときには、これでもかというくらい大げさに褒めてあげてください。
排泄が終わったトイレシートを交換するときには、新しいトイレシートに軽く臭いがつくようにしてあげると、トイレの場所を覚えやすくなる効果があります。
どこででも排泄してしまう問題行動を防ぎ、排泄するべきトイレで落ち着いて用をたせるようにトレーニングしましょう。
落ち着かせるためにやってはいけないこと
走り回って落ち着かいないし、全然言うことを聞かないからといって、絶対にやってはいけないことは暴力をふるうことです。
小さな体のチワワには、叩いたり殴ったりすることは絶対にダメです。
暴力による間違ったしつけをすることで、落ち着くどころかケガのリスクしかありません。
痛みによる苦痛や、人間に対しての恐怖心が増加して、何に対して怒られているのかわからなくなって、肉体的にも精神的にも愛犬に悪影響を与えます。
暴力によって押さえつけたものは、「うちの子やっと落ち着く年齢になった」とは言い切れません。
叩く殴るという行為は、絶対にやめましょう。
チワワが落ち着く年齢は?【まとめ】
大きな目に、短い鼻先、ピンと立った尻尾が本当にかわいいチワワは、世界最小サイズというだけあっていつまでも赤ちゃんのようにみえますよね。
人間と犬の年齢の進み方を比較することで、チワワが落ち着く年齢が予想できるので、落ち着いたおりこうな子にするためのトレーニングも合わせて行うことをおすすめします。
飼い主であるあなたと、愛犬チワワが信頼関係のもと、穏やかに楽しく過ごせるといいですね。