私は食べたことがありません。
しかし、獣医さんに「猫の体に良いキャットフードはおいしくないよ。
食べ比べしてごらん?」とアドバイスを受けたことがあり、その獣医さんは食べたことがあると言っていたことを覚えています。
*画像はイメージです。画像と本文と直接の関係はありません。
確かに、「まぐろの〇〇ソースがけ」とか「ジュレ」とか聞くとおいしそうなネーミングだなと思ってしまいますね(笑)
キャットフードには確かに肉や魚、野菜など人間も食べられる食材が使われていることが多いです。
ただ、その成分には普段食べない動物の臓器が含まれていたり保存料などで人間用のご飯には入っていない添加物が含まれていたりすることがあるので要注意です。
安全性としては「少し味見する程度なら大丈夫」と解釈すると良いと思います。
肝心の味はそんなにおいしくないんだとか…詳しくご紹介します!
キャットフードに入っている成分
キャットフードの原材料を見てみると、まぐろ、カツオ…といった魚介類や鶏肉、豚肉…といったおいしそうなラインナップが書かれていることがありますね。
また、フードによってはサツマイモや豆、果物類なども記載されていることがあります。
そして、ものによっては穀物が含まれているものもあります。
このあたりでしたら、主食も主菜もあるので栄養が摂れそうな気がしますね(笑)
あとは油や着色料、保存料、ビタミン類などが成分として含まれているようです。
キャットフードを人間が食べたときの安全性
では、キャットフードは人間が食べても良いのでしょうか?
キャットフードの原材料の中で、注意した方が良いものは「ミートミール」「肉骨粉」「肉副産物」といった表示です。
これらは何の肉かを明示しておらず、人間が食べない動物の肉や臓器などが含まれています。
また、添加物によっては人間が口に入れないものだったり人間にとって発がん性物質であったりすることもあるようです。
キャットフードの原材料については「ヒューマングレード」(人間が食べるものと同品質)という記載がされているものもあり、これなら人間が食べてもよさそうな気がします。
確かにヒューマングレードのものであれば、前述した怪しい肉類や添加物が含まれていないことが多いです。
しかし、栄養は猫に合わせた配合ですので食事代わりに摂取することはオススメできません。
このように、キャットフードを人間が食べることについての安全性は高くないといえます。
どうしてもということであれば、味見程度に少し食べてみる程度なら健康を害するほどの危険はないそうです。
キャットフードの味はおいしいの?
そして気になるのはキャットフードの味ですよね。
人間がみてもおいしそうだと思うようなパッケージやネーミングがなされているフードについて味を調べてみました!
まず、カリカリとウェットフードではウェットフードの方がおいしいのだそうです。
なんといっても素材の新鮮さや濃いめの味付け、匂いなどがその理由なんだとか。
ただし、ドライフードにしてもウェットフードにしても味付けは人間のものと比べて薄味です。
また、匂いが強いことは人間にとって必ずしも良いことではなく生臭さや油臭さを感じて食欲を低下させてしまうものもあります。
同じ量を食べて栄養、安全性、おいしさを満たすのはやはり人間は人間のご飯ですね(笑)
キャットフードは人間が食べてもいいの?【まとめ】
猫ががっつく姿を見ていると、ふと「そんなにおいしいのかしら」と食べてみたくなるのが飼い主の気持ちなのかもしれません。
しかし、人間への安全性、栄養の偏りなどを考えるとあまりオススメはできません。
また、実際食べてみても人間が満足する味付けでもないので少し味見したら十分なのかもしれませんね。
獣医師さんのように、少し味見してみることで猫の健康に良いのか悪いのかなどを判断するためには必要なのかもしれません。
少量の味見であれば特に健康被害もないので、飼い猫の嗜好を調べるときなどには食べてみてください。
少し飼い猫と距離が縮まった気持ちになるかもです!(笑)