詳しい情報がないのでなんともいえませんが、少なくともウーパールーパーが真珠貝を含む二枚貝に寄生するようなことはあり得ません。
*画像はイメージです。画像と本文と直接の関係はありません。
生きた二枚貝を襲って食べることも考えられません。
私の個人的な見解ですが、すでに開けてある真珠貝の中にウーパールーパーを入れて撮影した動画だと思います。
真珠貝とは?
宝石として有名な真珠が貝の中で生成されることは有名ですよね。
お手元にアサリやハマグリの貝殻があれば、内側をよく見てみましょう。
かすかにキラキラしているのがわかると思います。
どの二枚貝にもある特徴で、外套膜と呼ばれるものです。真珠貝は貝の中に異物が入ると、その異物が害を及ぼさないよう、外套膜で包み込んでしまいます。
この仕組みを利用して、真珠貝の内側に人工的に異物を入れて外套膜で包ませたものが真珠です。
もともと二枚貝は活性の低い生き物なので、異物を外套膜で包むのにも時間がかかります。
そのため、大粒の真珠が生成されるまでには何年もかかり、価格も高騰するのです。
ちなみに、一般的な真珠貝は海にいる貝ですが、淡水生の真珠貝も存在します。
色味は海産の真珠よりも黄色みがかったような雰囲気です。
ウーパールーパーは貝の中に住む?
ウーパールーパーは物陰に隠れる習性の強い生き物です。
そのため、ウーパールーパーの付近に貝殻があれば、その中に隠れる可能性はあります。
実際、水槽で飼育していて、大きな貝殻を入れてやればシェルターとして利用する様子が観察できると思います。
ただし、ウーパールーパーが入り込む可能性があるのはあくまで「貝殻」です。
生きた貝をこじ開けて中に入り込むことはありません。
また、貝殻に隠れたとしても一時的なことです。
水槽のように限られたスペースなら、ほかに隠れ家がなければずっと貝殻を利用することもあり得ますが、本来の習性としては特定のナワバリを持たない生き物です。
ちなみに、真珠も貝が生きていないと生成されません。
そのため、動画のように閉じている貝を開けたら中からウーパールーパーと真珠が出てくる、ということはあり得ません。
ウーパールーパーは貝を食べる?
飼育するとわかりますが、ウーパールーパーは目が悪く、においに敏感な生き物です。
餌を食べる様子をよく観察するとわかりますが、においで餌の位置を探っているため、鼻先に餌がつくかつかないか、くらいのところで水ごと餌を吸い込みます。
わりと食性の幅は広く、動物質の餌ならとりあえず反応はします。
そのため、貝のむき身を与えれば食べてくれる場合がほとんどです。
ただし、ウーパールーパーが食べるのはあくまでむき身です。
生きている貝はウーパールーパーが反応するほどのにおいがないようで、水槽内に入れたり鼻先に置いたりしても反応を示しません。
そのため、生きた貝を貝殻ごと食べたり、貝殻をかみ砕いて食べることはありません。
先に解説した通り、貝をこじ開けることもできないので、生きた貝の中に侵入して中身だけ食べる、ということもあり得ません。
また、ウーパールーパーの原産地は透明度が高く、水温の低い湖です。
透明度が高いということは、二枚貝の餌となるプランクトンも少なく、二枚貝が生息しているかどうかもあやしい環境です。
そのため、野生のウーパールーパーが二枚貝に遭遇することもほとんどないと考えられます。
ウーパールーパーが貝の中に住む事ってあるの?【まとめ】
ウーパールーパーは自力で貝を開いて中身を食べることはできません。
おそらく動画は撮影者の方が工夫して撮影したものだと思われます。
個人の考え方が尊重されるべきなのでこれ以上はコメントできませんが、使っていた真珠貝が海産の場合、塩分が強くウーパールーパーにダメージがあることも考えられます。
水槽のレイアウトとして貝殻を使うこと自体は可能なので、もし興味がある方は熱帯魚屋さんなどで探してみましょう。