朱文金のオスメスの見分け方は?違いなどを紹介!

スポンサーリンク

体にはキャリコ柄という模様があり、吹き出し尾という美しい尾を持つ朱文金。

そんな朱文金のオスメスの見分け方をご存じでしょうか。

今回は朱文金のオスメスの違いや、性別の見分け方を紹介します。

スポンサーリンク


目次

朱文金オスメスの見分け方

繁殖出来る時期、発情期になる前までの朱文金の見分けは素人にはすごく難しいです。

見分けは発情期まで待ちましょう。

朱文金は発情期になると、オスは追い星と呼ばれる白い点がエラ蓋・胸びれあたりに現れます。

この追い星は白い点なので白点病と間違われることがありますが、出てくる場所が上記2点だけならば追星で間違いないでしょう。

発情期になりオスに追い星が出てくると、メスはお腹に卵を抱えるため、お腹周りがふっくらしてきます。

上から見るとわかりやすいですよ。上から見て細長ければオス、お腹がふっくらしているようならばメスです。

他にも違いはあります。この方法は金魚を直接手で触らなければならない為、おすすめはしません。

まずは手を洗います。

朱文金を手にもってひっくり返して肛門部分を観察します。

肛門の形が丸い形ならばメス、縦長くて細いようならばオスです。

ちなみに肛門の形での判断は発情期前でも判断が可能です。

朱文金を含む金魚の飼育に慣れているような方でしたら、肛門を見るのではなく、フンの大きさなどで判断することもあるようです。

オスよりも肛門が丸くて大きいメスはフンが太い、細長い肛門のオスはフンも細長い、というように判断するようです。

しかしフンは食べたものは朱文金の健康状態によって変化するため、素人はそれだけで判断するのは難しいと思います。

次も金魚に触らなければなりませんが、朱文金のお腹を手で触ってぷよぷよ、やわらかければメス、逆にやわらかくなければオスという判断方法もあります。

だた肛門の形も、体のやわらかさも、素人には判断は難しいと思います。

私は朱文金を飼育していませんが、ネットで肛門の違いを見ました。

結果全くわかりません。もしネットの画像で分かったとしても、個体差なんかもあります。

そんな私なので、多分朱文金を触る機会があったとしてもわからないと思います。

判断に自信の無い方はブリーダー、ショップの店員さんに聞いてみると良いと思います。

もし、自分でやってみたい!という方はきちんと手を洗った後に飼育水で手を冷やすことが大事です。

朱文金を触った時に飼育水の水温と、手の温かさで朱文金が弱ってしまうようです。

1番簡単なのは追い星を見つけることが簡単なのかな、と思います。

朱文金のオスメスの違い

繁殖前の幼魚の段階ではほとんど違いはありませんが、繁殖期になると追い星が出てきたオスがメスを追いかけまわします。

これは産卵を促す為に追いかけまわしているようです。

情熱的というか、ストーカー気質というか。

逆にメスがオスと追い掛け回すようなことはありません、もしそのような状況になっていたら喧嘩していますので、離してあげた方が良いです。

オスがメスを追い掛け回す際にすこしならば、メスのヒレがぼろぼろになっても大丈夫ですが、あまりにもひどい場合は隔離です。

追い回されたメスが観念したかのように卵を産み、オスがそこに精子をかければ交尾完了です。

朱文金のオスメスの見分け方について【まとめ】

いかがでしたか。

朱文金のオスメスについて紹介しました。

メスよりもオスの方が特徴が出てくるので、見分けやすいと思います。

ちなみに今回紹介した見分け方は朱文金だけではなく、ほとんどの金魚が同じように見分けられます。

朱文金を繁殖させたいならば見分けられなければなりません。

金魚の見分けはとても難しいと言われていますが、ぜひ覚えて繁殖に挑戦してみてはいかがでしょうか。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次