うさぎのグルーミングはうさぎの健康を管理する上でとても大切です。
特に、抜け毛の多い時期は、うさぎが毛繕いの際に毛を沢山飲み込んでしまうことを防ぐためにも、グルーミングをしてあげた方が良いです。
けれど、実際にどのくらいの頻度で、どのような道具を使って行えば良いのでしょうか。
ペットショップなどで、グルーミング用のブラシは色々な種類の物が売られていてどれが良いのか迷ってしまいますよね。
また、グルーミングが嫌いなうさぎもいます。
今回は、うさぎのグルーミングについて、具体的なやり方と嫌がる場合の対策、グルーミングする際の注意点について書いていきたいと思います。
Contents
うさぎのグルーミングのやり方
うさぎは頻繁に自分で身体を舐めて毛繕いするので、換毛期など毛がたくさん抜ける時期は、沢山の毛を飲み込んでしまいます。
そのまま、うんちとして排泄されれば問題ないのですが、飲み込む毛の量が多いと毛球症という病気になってしまう事があります。
週に一度くらいの頻度でグルーミングしてあげるようにしましょう。
方法としては、ペットショップなどで販売されているうさぎ用か小動物用のブラシを使用しましょう。
ゴムでできているラバーブラシや金属でできているスリッカーブラシなど、うさぎの毛のタイプに合わせて使ってあげると良いでしょう。
筆者は、手に収まる小さいサイズのラバーブラシを使っています。
大きなブラシをうさぎに見せると警戒して、グルーミングさせてくれないので、小さいタイプを片手に持って、反対の手で頭を撫でてあげながら、毛をとかしています。
筆者のうさぎが通っている獣医さんに教えてもらったのですが、うさぎは皮膚がとても薄く弱いため、ラバーブラシでもスリッカーブラシでも強く行うと皮膚を傷つけてしまう恐れがあるとの事でした。
強くブラッシングしたため、皮膚がむけてしまううさぎもいるそうです。
グルーミングをする際は、必ず優しく行ってください。
また、皮膚に強くブラシを当てる事は絶対に避けてください。
うさぎがグルーミングを嫌がる場合はどうしたら良いの??
うさぎは、グルーミングが嫌いな子が多いです。
大きなブラシが向かってきたらびっくりしますし、毛を抜かれる感触も好きではないようです。
筆者のうさぎもあまり好きではありません。
かろうじて背中はやらせてくれますが、お尻の方に向かうととても嫌がります。
ですので、筆者はたまに、ガムテープを手に輪っかにして持ち、うさぎの体をペタペタしています。
これだけでも、表面の抜けている毛を取ることができます。
ただし、ガムテープの粘着が強いと、うさぎの皮膚を痛めてしまいます。
うさぎをペタペタする前に、自分の服などをペタペタし、ガムテープの粘着を弱めてから使用してください。
うさぎがグルーミングを嫌がる場合は、手で撫でるだけでも良い!
筆者のうさぎが通っている獣医さんでは、基本的にグルーミングは、優しく手で身体を撫でてあげて、お尻の方に溜まった抜け毛を集めるだけで十分と言っていました。
うさぎは毛を飲み込んでしまいますが、牧草を沢山食べさせれば、きちんと排泄するから問題ないとの事でした。
また、撫でることでうさぎの身体の他の不調にも気が付く事ができるので、撫でる事が一番良いと言っていました。
うさぎのグルーミングのやり方【まとめ】
いかがだったでしょうか。うさぎのグルーミングのやり方についてまとめて見ました。
グルーミングは毛を取ってあげるだけではなく、うさぎの体調の変化を把握したり、異変に気が付くためのコミュニケーションの一つと考えて、飼育しているうさぎに合ったやり方を探しましょう。
最近では、うさぎ専門店やペットショップでもグルーミングをしてくれるので、自分で行う事が難しい場合や、長毛種のうさぎなどで毛が抜けて大変な時はプロの手を借りてみることもオススメします。