皆さんは、ミニチュアシュナウザーの平均体重をご存知ですか?
愛犬の体重はわかっていてもミニチュアシュナウザーの平均体重は詳しく調べたことがないという方は多いですよね。
ですが飼っているミニチュアシュナウザーが平均体重よりも大きいのか小さいのか気になったことありませんか?
そこで、この記事ではミニチュアシュナウザーの平均体重の推移を詳しく説明。
月齢や性別による違いと体重管理の方法も併せて解説していきます。
是非、最後までお付き合いください!
Contents
ミニチュアシュナウザー平均体重の増え方と適正体重
ミニチュアシュナウザーは早いスピードで成長する犬種と言われています。
子犬を迎え入れたら月齢体重の推移を参考にするといいですよ。
*月齢体重の推移
生後2ヶ月 2.4kg
生後3ヶ月 2.9〜4.3kg
生後4ヶ月 4.2〜5.6kg
生後5ヶ月 5.6〜6.9kg
生後6ヶ月 6.9kg前後
生後7ヶ月 7.0kg前後
生後9ヶ月以降 6.5〜8.0kg
成長が早いミニチュアシュナウザーの体重増加は生後1年で落ち着くようです。
この時期で平均体重になり成犬の体格ができ上がります。
体の骨格を形成したりする重要な成長期は体重増加が気になるからと食事の量を減らすのは健康によくないので気をつけましょう!
ミニチュアシュナウザー成犬の平均体重は8kg前後。
他に適正体重の判断の目安として見た目や触った感覚で判断することも重要なんです。
というのも犬の肥満は個体差があるため体重の判断の他に見た目や触った感覚も必要となります。
肥満の確認をする方法がBCSです。
ボディ、コンディション、スコアがペットの肥満判定に用いられています。
*BCSスコアの判定
真上から見た時の腰のくびれや真横から見た時の前脚から後脚にいくライン。
お腹を触った時の感触は皮下脂肪と助骨も触れる。
•真上から見た時の腰のくびれがわかりやすい。
•前から後ろへのラインが上がっている。
•軽く皮下脂肪や助骨も確認できる。
(痩せている)
•助骨、腰骨、骨盤が外から見える。
(やや痩せている)
•助骨がふれる。
(肥満)
•腰椎にも脂肪が着いている。
•腰のくびれがほとんど見られない。
ミニチュアシュナウザーの平均体重と体高は性別によって違いはない
体高、体重がほぼ等しい体型(スクエア)が特徴のミニチュアシュナウザーですが理想の平均体重はオスやメスに違いはありません。
(メス)体高 30㎝ 体重4.5〜8kg
理想の平均体重はオス、メス性別に関係がなく8kg前後。
皆さんの愛犬の体重はどうでしょう?
中には少し大きくなり過ぎた!という飼い主さんもいますよね。
大きくなってしまった原因は、やはり飼い主さんの食べさせ過ぎがあるようですね。
つい可愛いからとおやつを与え過ぎてしまい気がつくと肥満に!なんて事になってしまいますよ。
気をつけましょう!
体重が増えてしまうと体に負担がかかる事で健康トラブルを起こす可能性がでてきます。
また増えた体重を減らすのは難しそうです。
そうならないようミニチュアシュナウザーの平均体重を保つようにしましょう!
犬の年齢が6〜7歳は人間の年齢に例えると40歳。
病気になりやすいので特に気をつけてあげたいですね。
ミニチュアシュナウザー平均体重が増え過ぎになる原因2つ!
肥満となってしまうと病気のリスクも出てきます。
ミニチュアシュナウザーの健康維持に月齢による平均体重を参考にしながら育てるのもいいかも知れませんね。
肥満の原因は大きく分けると2つあります。
*体重が増加する原因
1つ目、、、一次性肥満
過剰な食餌、おやつの内容によるもの。
運動不足。
2つ目、、、二次性肥満
甲状腺機能低下症、副腎皮質機能亢進症、下垂体機能低下症、インスリノーマ。
これらは治療が必要となります。
一次性肥満の食餌、おやつの内容や量は与え過ぎないように気をつける事である程度は注意できます。
小型犬の中では運動量が多目なミニチュアシュナウザーは一日の散歩は2回必要です。
散歩は気分転換や犬とのコミニュケーションとして楽しみたいですよね。
散歩も運動ですが、カロリーを消費するための運動として過度な期待はできません。
犬が太ってしまうと少し痩せるのに大変なんです。
ミニチュアシュナウザーができる限り肥満とならないように食餌の管理をしていきましょう!
ミニチュアシュナウザー平均体重を保つのに必要な食事量の計算式
*エネルギーの必要量
•成犬
1.8×(体重×30+70)=必要エネルギー
•メス(避妊)オス(去勢)
1.6×(体重×30+70)=必要エネルギー
•生後4ヶ月以降
2.0×(体重×30+70)=必要エネルギー
避妊や去勢をすると、ホルモンの関係から代謝量に変化が起き太りやすくなります。
ミニチュアシュナウザーの平均体重【まとめ】
ポッチャリしたミニチュアシュナウザーも見た目は可愛いと思ってしまいますが肥満は愛犬の体にリスクがあるということがわかりましたね。
最近では愛犬の健康を気づかう飼い主さんも多いようです。
長く一緒に愛犬と楽しく過ごすためにも太らせすぎにしないよう体重管理をしていきましょう!
皆さん最後までご覧いただき、ありがとうございました!