毛量が多く、くるんとしたカールが特徴のトイプードルですが飼い主さんは、どのくらいの頻度でブラッシングケアをしていますか?
毛の長さも短め長めとカットのデザインも楽しめるトイプードルですよね。
ですが伸びるのが早いトイプードルの毛は月1回のトリミングと毎日のブラッシングが大切なんです!
自宅での、こまめなケアをしないでいると毛が絡まってしまい、フェルト状の固まりができてしまうんです。
更に放置すると、、、
考えたくありませんが大変、手におえなくなります!
無理矢理ブラシでほぐしてしまうと皮膚が傷つき皮膚疾患にも繋がってしまうこともあるんです。
そんな状態でブラッシングをしてしまうと痛がってしまいブラッシングケアをトイプードルは嫌がるようになってしまいます。
そんな事になる前に毎日のケアでブラッシング好きなトイプードルになるよう上手なケアを覚えましょう!
そこでトイプードルにスリッカーブラシが必要となります。
トイプードルにスリッカーブラシで上手な使い方をすることでトイプードルの毛質もきれいに保つことができますよ!
この記事ではトイプードルにスリッカーブラシの必要性とおすすめなケアの仕方を詳しく説明!
ケアを嫌がる時の対処法を詳しく解説していきます!
是非最後までお付き合いくださいね!
Contents
トイプードルにスリッカーブラシはどのような時に必要か
特徴的なトイプードルの毛はケアをする時に基本コームとスリッカーブラシの2種類を使います。
*スリッカーブラシとは
細かいもつれをほぐす時や最後の仕上げに使用するのはコームというブラシです。
ではスリッカーブラシはというと特徴的なブラシで、くの字のように曲がった針金がたくさん付いたブラシなんです。
こちらは引っかかりがあったり毛のもつれをほぐす時、毛玉や抜け毛をしっかりと抜きたい時などに使います。
例えば、お散歩の後のホコリなども落とせるので被毛のお手入れには欠かせませんね。
*スリッカーブラシにはソフトタイプ、ハードタイプがある
金属部分のピンの硬さに違いがあるので、皮膚の弱い子や脱毛が見られる場合などはピン先が丸い皮膚への刺激が少ない物を使用しましょう!
*スリッカーブラシの必要性について
トイプードルの毛は普段のブラッシングが必要と説明しましたが毛量が多く特徴的なトイプードルにスリッカーブラシは特徴的な針金がトイプードルの巻き毛をきれいにとかすこともでき抜け毛を取り除くこともできるので万能なブラシということになります。
トイプードルのスリッカーブラシ、おすすめケアや使い方5つ!
毛玉やもつれをチェックします。
無理にほぐさず優しく手でほぐした後ブラッシングをはじめます。
あまり力を入れない。
皮膚に押しつけないよう気をつけながら毛の流れにそって優しくブラッシングをしていきます。
背中、お尻、首回りは毛をかき分けながらブラッシングします。
こうすることで毛が絡まりにくくなります。
顔回りですがトイプードルのスリッカーブラシを近づける時は特に注意が必要となります。
鼻先から頭頂部にスリッカーブラシでブラッシング。
耳の付け根と耳の表面もブラシをかけていきます。
お腹は横に寝た状態でそっとブラッシングします。
こちらは難しく、お腹をなでる事から少しずつ慣れさせます。
ここまでが、スリッカーブラシが必要となります!
最後にコームで毛玉、もつれがないかチェックをし毛並みを整えて終わりです。
顔や足などの細かい部分をとかす時はコームを使用します。
できてしまった毛玉やもつれを無理矢理ほぐすと、トイプードルは痛い思いをしてしまうので無理矢理ほぐさないよう気をつけましょう!
トイプードルはスリッカーブラシを嫌がるようになりブラッシング嫌いになってしまいます。
トイプードルのスリッカーブラシを嫌がる時に気をつけたいポイント
ブラシを見るだけで猛ダッシュで逃げたりしませんか?
また吠えて噛んだりする時は、かなり嫌がっているサインですね!
ですが、被毛が特徴的なトイプードル、皮膚疾患になってしまうので放置もできないですよね。
そうならないためにはどうしたらよいか。
•まずはブラシに慣れさせましょう!
•ブラッシングをする時の力加減は皮膚が傷ついてしまうのであまり力を入れずに優しくがポイントとなります。
最後はコームの仕上げとなりますが、ここが重要!
•ケアの後はご褒美のおやつをあげましょう!
賢いトイプードルは学習能力も高いので、ブラッシングケアをすると美味しいおやつがもらえる。嬉しい事があるとブラッシング好きになりますよ!
ですが、おやつの与え過ぎに気をつけましょう!
トイプードルへスリッカーブラシの使い方【まとめ】
皆さん、トイプードルのスリッカーブラシはブラッシングケアには必要アイテムということがわかりましたね!
トイプードルのスリッカーブラシは使い方が少し難しそうですが、毎日ケアをしていくことでトイプードルの毛もきれいな状態を保つこともでき血行もよくなり、スキンシップにもなります。
最初は上手にできないかもしれませんが毎日ブラッシングをしていくうちに上手なケアができるようになります。
ブラッシングケア嫌いなトイプードルにしないためにも、無理矢理毛玉を取らないよう気をつけましょう!
最後までお付き合い下さりありがとうございました!