実際に我が家もメインフードは二種類です。
ドライフードだと食いつきが悪いからウェットフードを混ぜて食べさせている家もあります。
でもドッグフードを混ぜることに対しては賛否両論あり、必ずしも混ぜるのが良いというわけではなさそうです。
ドッグフードを混ぜることはダメなのか良いのか、両方のメリット、デメリットについて考えてみましょう。
Contents
ドッグフードを混ぜるのが難しい理由
ドッグフードは総合栄養食であり、一つひとつが「そのフードを食べれば必要不可欠な栄養素を補える」ことを考えて作られています。
そのフードを一日分しっかり食べることで、犬に必要な栄養素を摂れるようになっているんですね。
だから違う配合で作られたドッグフードを混ぜることは、そのバランスを崩してしまう可能性があります。
せっかく犬の体を考えて良質なドッグフードを与えていても、二種類混ぜることで足りなくなってしまうことが考えられるのです。
ドッグフードを混ぜるのはダメ、というのは、栄養素の偏りを心配してのことなのです。
ドッグフードを二種類あげる時は別々に
ドッグフードを二種類混ぜるのがあまり薦められないと理解していても、私は二種類のドッグフードを与えています。
これにも理由があります。
ドッグフードが品切れした時の対策
もし一つのフードに決めてしまって、そのフードが品切れで買えなかった場合、愛犬に突然食べたことのないドッグフードを与えなくてはならなくなるかもしれません。
フードを切り替える時って、少しずつ新しいフードを混ぜて慣らしていきますよね。
でも買い忘れて品切れしてしまうといきなり新しいフードをあげなくてはいけなくなります。
こんな時、二種類のフードをあげていれば、品切れしていない方のドッグフードでしのぐことができます。
いつものお店に、必ずいつものドッグフードが並んでいるとは限りません。
品揃えが変わることもあるので、突発的な品切れには常に注意が必要なのです。
非常時にどんなフードでも食べられるために
もしも災害などで避難しなければならなくなった場合、寄付などで集められたドッグフードを愛犬に与えなければならないことも考えられます。
そんな時のドッグフードは、かなりの確率で普段与えているドッグフードとは違うものになるでしょう。
そんな事態を想定して、日頃から「ご飯は一種類じゃない」ということを愛犬に理解してもらうことも大切です。
ドッグフードはブランドによってにおいが変わります。
犬はにおいでドッグフードを食べるか食べないかを判断するところもあるので、違うにおいのフードを教えておくことも時には必要です。
うちのワンコも昔からサンプルフードをあげたりして時々全く違うフードを食べさせているおかげなのか、フードの切り替えもスムーズで知らないフードでもバリバリ食べてくれます。
犬によっては空腹で胃液を吐いてしまうほどつらいのに、嫌なフードは絶対食べないというかたくなな性格の子もいます。
食べ物の許容範囲は広くしておいてあげたいですね。
ドライとウェットを二種類混ぜる時の注意点
ドライフードだけでは食いつきが悪いので、ウェットフードも混ぜるという飼い主さんもいると思います。
どちらもフードなら栄養バランスは良さそうに思えますよね。
ただ、先ほどお話ししたとおり、ドライフードもウェットフードも、それ自体を必要量食べることで一日分の栄養が補えるという点では、混ぜることで栄養が少し偏ってしまうかもしれません。
また、中にはウェットフードだけを食べてドライフードを残す犬もいるようです。
混ぜることが絶対にダメとは言えませんが、ドライフードを食べさせるためにウェットフードを混ぜるのが目的だと、この二種類を混ぜることが必ずしも成功するとは限らないようです。
ドライフードは好みが激しい犬だと食べさせるのに苦戦するかもしれませんが、うまくいかない場合はドライフードをふやかして水分量を多くして一種類だけで食べさせてから、徐々にふやかす水の量を減らしてドライに慣れさせるという方法だとうまくいくこともありますよ。
まとめ
私自身の考えでは、良質なドッグフードであれば二種類混ぜて与えてもそれほど栄養の偏りの問題は起こらないように思います。
実際に私は二種類のドッグフードを与えていますが、健康上の心配事はありません。
ただ我が家では、二種類のドッグフードを混ぜるのではなく、朝と夜で別のフードを与えるようにしています。
混ぜたにおいで慣れてしまうと、それが本来の自分のご飯のにおいだと犬が認識してしまうとので、非常時のために色々なフードに慣らしておくという目的が果たされないからです。
ドライとウェットの二種類の場合も同じです。
混ぜるというよりは、二種類のドッグフードに慣れさせるという考え方が、私は犬には良いのではないかと思います。