シマリスの性格のオスメスの違いは、シマリスの性格はオスは穏やかでメスは気性が荒いとされていますが、大部分が個体差による違いであるといわれています。
*画像はイメージです。画像と本文と直接の関係はありません。
また、野生環境下のシマリスよりも、ブリーダーに育てられたシマリスの方が人になれやすいと言われています。
また、見た目では生殖器と肛門の位置で判別することが出来ます。
今回はシマリスの性格、オスメスや個体での違いなどについてご説明してきます。
シマリスの性格は?意外と個体差があった
シマリスは基本的には臆病な性格で、警戒心が強く性格をしていると言われています。
海外などでシマリスを見かけてても、寄ってきてくれないのはこれが原因です。
しかし、人間にもそれぞれ性格の違いがあるように、シマリスも個体差があると言われています。
野生のシマリスとはほぼ触れ合うことは出来ませんが、ペットショップにいるシマリスはブリーダーの手で繁殖させた個体ですので、比較的人に慣れやすく、警戒心もそこまで強くありません。
ペットショップではよく同じケージに何匹か入れられているのを見かけますが、もともとシマリスは単独で生活する動物ですので、仲間がいなくても寂しがるようなことはありません。
シマリスの性格はオスメスで違いがある?
シマリスの場合は、性格の違いはオスメスという性別の違いよりも、個体差による性格の差の方が大きいと言われています。
ビーのときに育てられた環境や、ブリーダーの育て方によって人に慣れやすいかどうかが変わってきます。
シマリスは基本的に元々の性格もあり、人に慣れにくいと言われています。
特に大人のシマリスは本来の警戒心の高さが研ぎ澄まされているため、大人のシマリスを慣らすことは難しいとされています。
しかし、生まれたときから触れ合うようにして鳴らしているベビーや大人のシマリスですと人に対しての警戒心が薄く、人慣れがしやすいと言われています。
また、野生のシマリスの中でもまれに自分から人によって来る人懐こさをみせてくれる個体もいます。
唯一、性別の差で言われることはオスの方が穏やかな生活で、メスの方が気性が荒いと言われています。
YouTubeなどの動画サイトでみると分かりますが、シマリスは一般的にメスの方が活発に行動し、身体能力も高いようです。
オスのシマリスはメスよりも走る速度も遅く、マイペースに見て取れることがあります。
そのため、オスが穏やか、メスが気性が荒いと言われていると推測されます。
シマリスのオスメスの見た目の違いは?
シマリスの雌雄判別は、ケージの中にいるのをぱっと見で判別するのは難しいとされています。
シマリスのオスメスを見極めるためには、シマリスのオスメスは生殖器の位置を確認する必要があります。
生殖孔と肛門の距離が長い方がオスと言われています。
また、オスは発情期になると、精巣がおりて大きくなるため、陰嚢が大きくなります。
メスは生殖孔と肛門の距離が短く、発情したメスは外陰部が赤く腫れてきます。
シマリスの性格は?オスメスや個体差での違い!【まとめ】
なかなか人になつかないと言われているシマリスが自分になれてくれるかもしれないと思うと、とっても嬉しいですよね!
ペットショップなどでお迎えする際には、ケージ内で自分によって来てくれるような人慣れした子を選ぶようにしましょう。
また、人慣れをよりしやすくするためにはベビーの内から飼育を始めることと、慣らしたいからと言って無理強いをせず、シマリスのペースに合わせてあげることが大切です。
慣れてくれると手から餌を食べてくれたり、自分に上ってくれたりと一緒に遊んでいるような行動をしてくれます。
個体の性格をしっかりと見極めて、人慣れにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。