その5色を基盤として、様々な毛色があり、人気の毛色は「ブルー」「フォーン&ホワイト」「シール」になっています。
*画像はイメージです。画像と本文と直接の関係はありません。
ここでは、イタリアングレイハウンドの毛色の人気ランキングや、毛色の種類、イタリアングレイハウンドの毛色の噂について、ご紹介していきます。
イタリアングレイハウンドを飼いたいと思っている方は、ぜひチェックしてみてください!
Contents
イタリアングレイハウンドの人気の毛色は?
まずは、イタリアングレイハウンドの毛色の中で、人気の毛色をご紹介していきます。
*第1位:ブルー
この毛色はイタリアングレイハウンドの中では、定番の毛色になります。
青みがかった灰色で単色が理想ですが、ホワイトの斑が入ることがあります。
独特な色味をしているブルーですが、とてもきれいな色をしています。
*第2位:フォーン&ホワイト
フォーンと呼ばれる黒みがかったゴールドの毛が全身にあり、ところどころにホワイトが入っている毛色です。
斑とは違い、胸~お腹にかけてなど、広い範囲で白の毛が入っている子を言います。
フォーンとホワイトが薄い色であるため、全体的にふわっとした印象になり、とてもかわいらしい印象になります。
1度このフォーン&ホワイトの毛色の子犬をみたことがありますが、とっても可愛かったです。
*第3位:シール
ブラックのように見えますが良く見るとやや赤茶色になる毛色です。
シールとはアザラシを意味する言葉ですので、アザラシの色味を想像してみると実際の色に近いと思います。
体全体がシール単色であることが理想ですが、体に不規則な白い斑が入ることがあります。
我が家にいるイタリアングレイハウンド2匹の内、1匹はこちらのシールに白の斑が入っている子ですが、短毛であることも相まって、とてもきれいな見た目をしていますよ。
人気の毛色1位~3位を紹介しました。
これ以外にもイタリアングレイハウンドには毛色がたくさんあり、それもイタリアングレイハウンドの魅力の1つです。
それでは、イタリアングレイハウンドの毛色をすべて、ご紹介していきます。
イタリアングレイハウンドの毛色の種類は何種類あるの?
たくさんある毛色も、イタリアングレイハウンドの魅力の1つです。
それでは、毛色の種類を全てご紹介していきますね。
*レッド
レッドはイタリアングレイハウンドの代表的な毛色になります。
レッドとは言っても、赤と言うよりは、赤みがかった茶色です。
レッド単色の場合は「レッドリゾット」と呼ばれ、ブリーディングの理想ですが、白い斑が入っている子もいるようです。
レッドの毛色にホワイトの部分が入っていると「レッド&ホワイト」という毛色になります。
このホワイトの部分は斑とは違い、胸~お腹や、顔の中心など、入っている部分が斑よりも広範囲になります。
*ブルー
こちらの毛色もイタリアングレイハウンド定番の毛色です。
ブルーは青みがかったグレーのことを言います。
ブルーリゾット(単色のみ)の場合は、毛ヅヤが際立つため、高級感のある見た目になります。
ホワイトも入った2色の毛色が「ブルー&ホワイト」です。
我が家の2匹のうちの1匹のイタグレはこのブルー&ホワイトです。
ブルーリゾットの単色の子ももちろん綺麗ですが、筆者は2色推しなのでこの毛色は本当に綺麗です。
ブルーリゾットよりも柔らかい印象になります。
*ブラック
ブラックリゾットの場合、イタリアングレイハウンドのきれいなボディラインが目立ち、凛々しい印象があります。
かっこいい印象が強くなるため、男性飼い主さんに特に人気なようです。
ブラックにも「ブラック&ホワイト」という2色カラーの子がいます。
ホワイトの入り方はその子それぞれですが、ホワイトの面積が大きいとダルメシアンと同じような印象になり、珍しいですよね。
*フォーン
フォーンは、別名イザベラとも呼ばれ、黒みがかったゴールドのことを言います。
この毛色はイタリアングレイハウンドだけでなく、チワワにもよくみられる毛色です。
我が家にいるイタリアングレイハウンド2匹のうち、1匹はこのフォーンに白い斑がある子ですが、とても優しい印象です。
フォーン&ホワイトもとてもきれいな毛色です。
我が家のイタグレの1匹はこのフォーン&ホワイトですが、とても優しい印象があり、綺麗な毛色をしています。
*シール
シールは「アザラシ」という意味です。
シールのイタリアングレイハウンドはブラックによく似ていますが、よく見るとか茶色をしており、ブラックよりも柔らかい印象になります。
シールも2色カラーであるシール&ホワイトがあります。
やはり単色のリゾットに比べると愛らしさが増している印象です。
*イエロー
イエローも他の犬種でも良く見かける毛色です。
フォーンとよく似ていますが、フォーンよりもやや黄色みが強いイメージです。
*タンまたはブリンドル
イタリアングレイハウンドの珍しい色としては、
・ブルータン&ホワイト
・ブラック&タン
・ブラックタン&ホワイト
・ブリンドル
という毛色があります。
タンという毛色は、全体の毛色というよりは目の上の眉の部分が黄褐色になっている毛色を言い、ブリンドルはベースとなる毛色に差し色が入った毛色で、トラのような縞模様になっている毛色を言います。
このように、イタリアングレイハウンドにはたくさんの毛色の種類があるんですね。
また、「〇〇&ホワイト」の2色カラーは、ホワイト地の面積の方が広い場合もあり、そうなると印象がガラっと変わります。
イタリアングレイハウンドの毛色の噂!途中で毛色が変わる?
イタリアングレイハウンドの毛色について、「途中で毛色が変わる」という噂を聞いたことはありませんか?
実はこれ、本当なんです!
実際、筆者の家にいるイタリアングレイハウンドも、パピーのころに比べると毛色が変わってきました。
では、なぜ毛色が変わるのでしょうか?
*加齢による変化
我が家のイタグレは、加齢によって毛色が変わってきました。
我が家にはフォーン&ホワイトの子とブルー&ホワイトの子がいますが、特にフォーン&ホワイトの子は、顔中心のホワイトの部分が年々広くなってきて、7歳になった今では若干のお猿さんのようになってきました(笑)
他のイタグレの飼い主さんに聞いても、加齢にほってホワイトの範囲が広がってきたり、全体の毛色が薄くなってきているとのことでした。
*栄養が不足による変化
本リア犬の毛色は、ユーメラニンという黒色や茶褐色を作るメラニン色素と、赤褐色や黄褐色を作るフェオメラニンという2種類のメラニン色素の比率で決まります。
メラニンの合成には、アミノ酸などのミネラルが必要となりますが、そういった栄養素が食事によって十分にとれないと、毛色が変わったり、毛質が悪くなってしまいます。
こういった栄養素は栄養バランスの整ったドッグフードで摂取することが出来ますので、日頃使っているフードを見直すことで改善されることがあります。
*ストレスによる毛色の変化
イタリアングレイハウンドは繊細な性格であるため、ストレスをためやすいと言われています。
そのため、散歩に行けない日が続いたり、飼い主が家を空けがちで寂しい環境が続いてしまうと、ストレスで毛の色が薄く体色したりするようです。
この場合は、ストレスを解消してあげることで少しずつ改善していくと言われていますので、「ストレスかな?」と思ったら、家遊びを増やしたり、愛犬のストレスを解消してあげるようにしましょう。
イタリアングレイハウンドの毛色の全て!【まとめ】
筆者は2色カラー推しですが、リゾットが好みの方も多いですよね。
2色カラーの場合は、どの程度ホワイトが入っているか、どこにホワイトが入っているかで同じ毛色でも全く異なった印象になるため、選ぶのが楽しくなりますね。
また、加齢でも毛色が変かしていくので、我が家ではイタグレたちの毛色の変化も成長の1つの楽しみとしています。
これだけの毛色の種類があるので、今からイタリアングレイハウンドの飼育を考えられている方は、ぜひとも同じ毛色でもホワイトの入り具合や斑の入り具合、濃淡など、いろいろな子をチェックしてみてくださいね!