世界中で愛されていますし、日本でも不動の人気があります。
*画像はイメージです。画像と本文と直接の関係はありません。
優雅に歩くマルチーズを見ていると、とても買えそうにない!と思ったことはありませんか?
実際見てみるとすごく高い子もいますし、そんなに高くない?と思ってしまう子もいます。
違いに定義などあるのなら、どんな定義がなのか知りたいですよね。
そこでこの謎を解いていきたいと思います。
Contents
マルチーズの値段相場は?
マルチーズの子犬の値段は、5~30万円と言われています。
マルチーズの子犬の相場には、幅があるのが特徴です。
またブリーダーから購入するのと、ペットショップから購入するのでは値段に違いがあります。
それ以外にも里親になる、という手もあります。
ショックなことに、マルチーズの里親募集は結構あります。
ブリーダーさんからだと仲介業者が入らので、その分価格が低くなると言われています。
でも実際にブリーダーさんを見てみても、それほど安く感じません。
値段よりも、安心できる良いブリーダーさんからの購入をおすすめします。
ブリーダーさんの場合だと親の状態や健康状態を知ることができますし、購入後も相談にも乗ってくれます。
値段の差も気になりますが、まずは健康な子や周りのアフターフォローやケアを大事にしてください。
マルチーズの値段の差はどうやって生まれるの?
マルチーズに限ってではないのですが、なぜこんなにも差があるのでしょう。
マルチーズの値段の設定というものはないのですが、要素となっている同じマルチーズであっても値段は様々。
個体によっても、入手元によっても大きく値段が異なります。
逆に、同じ値段の子犬を見ることはほぼないのではないでしょうか。
マルチーズには定価の値段はありません。
そのため、マルチーズの値段が高いと思うか、安いと思うかというのは、飼い主の価値観によっても変わってきます。
マルチーズの値段設定の要素となっている事項をご紹介します。
血統
親がチャンピオン犬などの場合は、マルチーズ本来の姿に近く健康であることから値段が高くなります。
また親だけではなく、祖父祖母なども関係します。
性別
マルチーズに限ったことではないのですが、女の子の場合は将来子供を産めることから値段が高くなります。
女の子の方が育てやすいこともあり、2~5万ほど高くなります。
一度に生まれた数
一度の出産でたくさん生まれると値段が下がります。
逆に少ないと値段が上がります。
マルチーズなどの小型犬は、一度の出産は少なく平均2~4頭です。
大型犬は8頭産む場合もあります。
ウチのマルチーズは兄弟がいなくて、1頭だけだったそうです。
以前いたゴールデン・レトリーバーは一度出産経験があるのですが、8頭産んで1頭最後の子が死産でした。
成長
犬の成長は早く、特に小型犬ほど早いです。
現在は生後56日で引き渡し可能で、平均2ヶ月から購入できます。
ですが4ヶ月目に入ると大きくなりますし、それ以降だと慣れてくるのにも時間がかかります。
なかなか飼い主さんが見つからない可能性も、だんだんと高くなります。
ペットショップだと次々にパピーが入ってくることから、早く飼い主さんと巡り会うために値段を下げることもあります。
大きさ
特に小型犬は、サイズが小さい子犬を好む飼い主さんが多いです。
そのために体の小さなマルチーズの値段が高くなります。
親のサイズが基準になりますが、生まれてくる子は生まれてくる子で育て方によっても大きさは変わってきます。
体が小さい子は病気に弱い傾向がありますので、注意も必要です。
ティーカップなどの子は可愛いですが、体に要注意です。
一概には言えませんがティーカップサイズの子は、寿命が短くなることもあるそうです。
病気
先天性の病気がある場合は値段を下げて、優しい飼い主さんに巡り合えるようにすることがあります。
歯並びが悪かっく咬み合わせが悪い場合も、少し値段が下がるようです。
悪いペットショップや悪質ブリーダーは、あまり詳しくない人だと病気の子とは言わず購入させることもあります。
購入先【購入方法】
購入方法を3つお伝えいたします。
どの方法もですが安ければいいと言うとこではなく、健康状態を知りましょう。
先天性の病気の子などもいますが、その子の状態を把握したうえで迎え入れ最期まで家族として寄り添えるなら私はいいと思います。
ただしお金がかかることや、他の子よりお世話がかかることも十分理解しておきましょう。
ブリーダーから
日本ではペットショップからの購入が主流でしたが、最近はブリーダーさんから直接購入する方も多いです。
優良なブリーダーさんは母犬のことを考えていますし、無理な出産はさせません。
親犬や兄弟と長く過ごすと、犬社会を勉強できるので問題を起こしにくい子になります。
ブリーダーさんは知識も豊富なので、的確なアドバイスがもらえます。
なにより親の情報を全て知っていて見てきていますので、遺伝性の病気のリスクがすくないのです。
ブリーダーさんから直接購入を考えている方は、犬舎に行ってみてください。
連絡すればブリーダーさんも快く了承してくれます。
犬舎が見れないブリーダーさんは悪質なブリーダーの可能性がありますので、「なぜ見れないか」など理由を聞いたうえで判断しましょう。
良いブリーダーさんからの購入な出産があればになるので、欲しい!と思った時に購入できない場合があります。
待てるようでしたら、縁のある運命の子を待ってあげてはいかがでしょうか。
ブリーダーさんに伝えておけば、生まれるタイミングで連絡をくれますよ。
ペットショップから
ペットショップから購入する場合は、仲介料やスタッフの賃金などもあることから高く設定されています。
ワクチン接種や最近ではほとんどのペットショップは、マイクロチップを埋め込んでいますので料金が発生します。
ほとんどのペットショップはマルチーズの値段とは別に、プラス料金がかかります。
良心的なお店は値段の上に表記していますが、某大手のペットショップは表記されておらずプラス4~5万と言われた!と聞いたことがあります。
購入の際は料金はもちろん、病気のことやその子のブリーダーさんをきちんと確認することをお勧めします。
里親として
残念なことに、マルチーズは里親の募集は思ったより多いです。
里親になるのには条件がありますが、無料もしくは譲渡金2~5万円くらいです。
成犬がほとんどですが、中には子犬もいます。
何らかの理由で飼えなくなったり、飼い主の都合で手放された子が保護されています。
犬先進国の海外では、初めて犬を飼うときは成犬が育てやすいし落ち着いているので施設から里親というのが多いです。
マルチーズの平均寿命は?
いつもそばにいてくれるマルチーズ。
ずっと健康でいて欲しいですよね。
でもマルチーズの寿命は何歳?
小型犬の方が大型犬に比べて寿命は長いと言いますが、超小型犬のマルチーズは平均何歳くらいでしょう?
*画像はイメージです。画像と本文と直接の関係はありません。
可愛いマルチーズには、出来るだけずっと健康で長生きして欲しいですよね。
環境によって寿命は変わってくると言いますが、果たしてどのような環境が長生きに繋がるのでしょう。
また、寿命が短くなる悪い環境はあるのでしょうか。
実際平均寿命はどのくらいで、長生きできる環境などを見ていきましょう。
犬の平均寿命とマルチーズの平均寿命
犬の寿命も一昔前と比べて随分長くなったと思いませんか?
食べ物の変化(フードの改善)と病気などの発見が早くなり薬も対応してきたことや、室内飼いが増えたからだと言われております。
現在の平均寿命は、大型犬・中型犬13.36歳、小型犬13.91歳、超小型犬15.01歳と言われています。
(一般社団法人ペットフード協会H30)
大型犬は2歳まではゆっくり歳を取りますが、3歳目からの年月が早く歳を取るのです。
それに比べて小型犬は1歳までは早く、2歳目からは大型犬と比べてゆっくりと歳を取ります。
マルチーズの平均寿命は超小型犬の中では長い14.5歳です。
マルチーズは寿命が長い犬種でもあります。
あくまでも平均寿命なので、遺伝や育った環境で違ってきます。
犬友では18歳の子がいて、まだまだ元気にしていますよ!
私の犬友もマルチーズが多いのですが、私の周りでのマルチーズの平均は17~18歳です。
長寿の秘訣
定期健診
成犬になると年1回の予防注射はもちろんのこと、定期検査も年1回が理想です。
注射の時でいいので、健康に見えても診察してもらいましょう。
元々犬は野生の時の習性で、敵にばれないように病気や怪我を隠す習性があります。
中にはものすごく我慢強い子もいるので、診てもらっていた方が安心も出来ます。
早期発見、早期治療が一番です。
シニア期になれば半年に1回が理想です。
適度な運動
無理のない範囲の運動で、1日20分朝夕2回が理想です。
中には散歩が大好きでどんどん歩く子もいます。
その子の状態に合わせてあげると、ストレス解消になっていいでしょう。
散歩は五感を刺激することにもなりますので、いつも同じコースではなくたまにコースをかえるのも新鮮でいいですよ。
筋肉や体力維持に繋がりますし、肥満防止にもなります。
雨が続いて散歩に行けない時は家の中で一緒に遊んだり、室内ドッグランを利用するのもいいですね。
適した食事・おやつ
フードは総合栄養食です。
基本フードを裏に書かれている量をあげていれば、栄養に何の問題もなく他は食べなくでもいいのです。
ですがおやつはしつけの時のご褒美や、可愛い顔を見ているとついあげたくなりますよね。
おやつをあげる場合は、その分カロリーを計算して少なくあげるのが良いでしょう。
歳を取ると食欲が落ちてくる、というのを聞きます。
工夫をして一日のカロリーを取れるようにしてあげましょう。
歳を取ってから十分に食事ができないことは病気になりやすかったり、病気なった時に回復遅くなります。
反対にあげ過ぎると糖尿病や骨・関節に負担をかけてしまいます。
病気を防ぐ意味でも、適切にあげましょう。
飲み物にも工夫して、トウモロコシ茶やハーブティをあげている犬友もいますよ!
食事は、健康状態や長生きに直接関係します。
犬は自分では選べません。
ですから飼い主さんがバランス良くあげて管理してください。
愛情・コミュニケーション
マルチーズは寂しがりやで甘えん坊です。
愛情表現してあげることでストレスも軽減します。
犬は褒められることが大好きで、しつけもその習性を利用して行うと上手く行きます。
人間の言葉の理解しているので、コミュニケーションの一つとして褒めてあげましょう。
「たくさん食べれたね」や「お利口さん」など簡単でいいんです。
褒める習慣をつけることで、メリハリが付きより良い生活がおくれますよ。
一緒にお出かけやドライブもスキンシップを取れるし、運動不足解消やストレス発散に良いと思います。
マッサージしてあげるものコミュニケーションも取れ、リラクゼーション効果でいいと思います。
私も「お利口さん」の言葉はよく使います。
その言葉で、嬉しそうな顔をしてくれますよ!
寿命が短くなるリスク要因
長寿に良いことの逆だと短命になる確率が上がります。
犬にはストレスが大きく関係することもあるようです。
ストレスにより免疫力が低下し体調を崩したり、病気になりやすくなります。
マルチーズと暮らす配慮が欠けている
マルチーズは毎日ほぼ家の中で過ごします。
その中で飼う以上は環境や衛生面でも合わせてあげることが大事です。
不衛生はもちろんNGですが、構い過ぎも良くありません。
構い過ぎるとストレスを与えてしまいます。
「うちの子は違うから」と思っていませんか?
寝ている時に触ったり、ご飯を食べている時に近くからジーと見たりすることでストレスになっている子が多いのです。
マルチーズがゆっくりできる場所や時間がないことは、大きなストレスになります。
実際ウチのマルチーズは「かまってちゃん」ですが、自分の時間も欲しい子です。
自己主張の強い子なので、ボーっと外を眺めたいときやゆっくり寝たいときなどに近づくと嫌な顔をしているのがわかりますよ。
我慢する子だとそれ以上にストレスがかかりますから、飼い主さんが気を付けてあげてください。
分離不安症
あまり構い過ぎると分離不安症になる危険性があります。
大人しくお留守番が出来なくなったり吠え続けるなどの様々な問題が起こるので、適度の距離があった方がいい関係を続けていけると思います。
写真・InstagramなどSMSの普及が進み、愛犬をアップしている飼い主さんが多いですよね。
可愛い愛犬をみんなに見て欲しいという気持ちはわかりますが、愛犬がお洋服を嫌がっているのに着せたり映える場所で「おすわり」「まて」をして写真を撮っていませんか。
当然ですが犬の生活の中には、カメラと言うものはありません。
高い高いをしている写真を見ますが、犬は高いところが嫌いで抱き方も犬にとっては不安でしかありません。
犬は不安な時にも笑顔を見せるときがあり、そんな時はよく見ると口角が上がっていません。
そのストレスが溜まって寿命が縮まるなんてことはないように、気を付けてあげましょう。
マルチーズの過去の最年長は?
日本ではマルチーズの最年長記録は21歳で、人間の年に換算すると100歳です。
日本での最年長犬は栃木県のミックス犬のプースケ26歳8か月で、2015年に亡くなったそうです。
日本だけではなく世界のメディアに取り上げられて、世界から可愛がられていましたね。
私の知り合いのところのミックス犬は、今21歳です。
目もほとんど見えてなく介助が必要ですが、知り合いが家に帰るとしっぽを懸命に振ってくれるみたいです。
ギネスに登録されている犬は、オーストラリアののオーストラリアン・キャトル・ドッグのブルーイ29年5ヵ月です。
放牛犬として約20年働き続けたそうです。
1931年11月14日に安楽死を遂げてから90年も経っても塗り替えられていません。
彼は放牛犬としての仕事が好きだったのしょう。
だから、日々ストレスなく過ごせていたのだと思います。
マルチーズの性格
なんといってもマルチーズと言えば細く柔らかい真っ白の被毛が最大の魅力ですよね。
マルチーズは地中海のマルタ島が由来と考えられており、「犬の貴族」として紀元前よりずっと愛玩犬として愛されてきました。
その人気は今でも高く、トップテンに入ります。
*画像はイメージです。画像と本文と直接の関係はありません。
シングルコートなので抜け毛はほとんどありませんが、どんどん伸びるのでトリミングが必要な犬種になります。
伸ばしてロングコートにしてもよし、カットして短くしても可愛いですよね。
お好みで様々なスタイルが楽しめます。
小さな体に魅力がいっぱいで飼育しやすいと言われるマルチーズですが、実際どんな性格でどんな点に注意すればいいのか説明していきます。
マルチーズの性格
穏やかで温厚
マルチーズは基本おっとりとしていて穏やかな性格です。
落ち着いておりのんびりとしています。
争いを嫌いますので、飼い主さんが喧嘩しているときに仲裁してくれる話もよく聞きます。
とても物覚えもよくお利口さんで、しつけもしやすく飼い主さんの喜ぶ顔が見たくて様々な技も覚えてくれるでしょう。
甘えん坊
また甘えん坊さんなのでいっぱい褒めてあげてください。
とても良い笑顔をみせてくれますよ。
でも甘え上手なのでマルチーズのペースにのって甘やかしすぎてしまうのは注意です。
人見知りしない子は八方美人にみえてしまうところもあるでしょう。
活発で遊び好き
マルチーズは温厚ですが明朗活発で遊び好きです。
そんなに散歩のイメージがないですが走るとこも大好きで、家の中でもおもちゃを追いかけて走り回ることも多いです。
愛情深い性格でもありますので、外出をしてスキンシップを取るといい笑顔をみせてくれますよ。
ただし中にはそうでない子もいます。
歳を取って走り回ることができない子もいます。
その子に合わせたコミュニケーションをみつけてあげてくださいね。
神経質な面も
マルチーズの明るい性格ですが神経質な面も持っていて、警戒心が強く物音に反応して激しく吠えることもあります。
温厚な性格ですが気の強さも持っていて、家の中から外のものに吠えて内弁慶な子も多いようです。
神経質な子にありがちですが人見知りな面もあり、他の人や犬になつかない子も多いようです。
ウチの子は典型的な内弁慶です・・・家の中、外に関わらず他人に攻撃性は全くありません。
家の者には攻撃的な面をみせます。
そのものの性格もありますが環境にもよりますので、社会化期にしっかりしたしつけをしないと狂暴な子になることもあります。
意外とどんくさい?
基本そんなことはないと思うのですが、ウチのマルチーズはどんくさくておっちょこちょいです。
おっとりしている面がそうみえるのかもしれませんが、「なぜ、そこでそうなる?」ということが多いです。
ウチはチワワもいるのですが、マルチーズの方が明らかにそういう場面が多いです。
でもそこが可愛く大好きな面でもあります。
マルチーズのしつけについて
マルチーズは頭の良い犬ですが、しつけ方のよってはわがままで性格が荒い子になってしまいます。
飼い主さん大好きですごく愛情表現をしてくれますが、甘やかしすぎると自分が一番偉いと思ってしまします。
そうなってしまうとしつけに苦労しますので、しっかりとした良い信頼関係を作ることが大事です。
子供のうちから一貫してしつけるのが理想ですが、大人になってからでも時間をかけると問題行動は治せます。
子供より時間は絶対にかかるので、根気よく続けてくださいね。
褒めて伸ばしましょう
これはマルチーズに限ったことではありませんが、できるだけ叱らず出来たときにいっぱい褒めてください。
元々犬は褒められることが大好きです。
大好きな飼い主さんにもっと褒められたくて頑張ってくれます。
例えばトイレの覚え方ですが、はじめから出来る子はいません。
失敗しても叱らず無口で片付けましょう。
出来たときにありえないくらいに褒めてあげてください。
また褒められたい一心で叱るよりもはるかに早く覚えてくれるはずです。
すぐには覚えれませんが根気よく続けてください。
きっと答えてくれますよ。
他のことの出来るだけ叱らす穏やかな態度で接してください。
ただそれをすると危険!という場合は低い声で「ダメ」としっかり教えてあげてください。
高い声は遊んでくれていると勘違いします。
低い声のほうが効果的です。
叱るときや呼びかけの言葉は、家族全員が一貫して言葉を決めましょう。
名前もですが、「おすわり・おて・おかわり」「まて」「来い」など一つに決めましょう。
マルチーズは物分かりがいいのですぐに覚えてくれると思いますよ。
どんな場合でも、体罰は絶対いけません。
恐怖感を与えてしまうと、良い信頼関係が築けませんよ。
甘やかしすぎない
可愛い姿を見るとついつい甘やかしてしまいますが、甘やかし過ぎたマルチーズは無駄吠えをする子に育ってしまいます。
無駄吠えは構って欲しい。
いうことを聞いてくれる。
ワガママが通ると思っています。
吠えたとしても反応せずに無視しましょう。
相手しないことが一番です。
社会性を身につけよう
子供のころから散歩や外出をし、他の人や犬と合わせてあげましょう。
マルチーズはおとなしいのですが、社交的な面もあります。
最近はドックランやドックカフェも増えました。
ドックランで思いっきり走り回る姿はまた可愛いです。
一緒にお出かけしてみてはいかがでしょうか。
他の飼い主さんとお話ししていると、気が付かない問題や情報交換ができ飼い主同士も成長でき楽しめますよ。
ただ、性格上苦手な子もいます。
人間でもそうですよね。
仲良くなることが理想ですが、無理に仲良くさせないようにしましょう。
ちなみにウチのマルチーズは人は好きですが他の犬が、チワワは人も犬も苦手です・・・
信頼関係が築けておらずワガママに育つ狂暴化する子もいると聞きます。
そうなるとマルチーズも飼い主さんもかなしいですよね。
しっかりとしつけをしていきながら、信頼関係も築いていきましょう。
マルチーズの飼育時の注意点
散歩
マルチーズはマンションなど少しのスペースでも大丈夫ですが、活発で遊ぶことも大好きなのでストレスを貯めないようにしてあげてください。
散歩は1日2回20~だい30分、あまりし過ぎるのも足に負担がかかるので良くないです。
肥満防止にもなりますので、家の中でも遊んであげるのが理想です。
食事
食事は朝夕2回栄養バランスの取れたものをあげましょう。
近年昔と比べて規制が出来こともあり、ドックフードもかなり良くなっています。
オーガニックのものや人間が食べても大丈夫なものもありますので、その子に合うものを与えてください。
トッピングで茹でたささみや野菜など、またたまには完全手作りしてみてはいかかでしょうか。
レシピもたくさん公開されていますよ。
お手入れ
ブラッシング・カット
マルチーズの細くやわらかな被毛には毎日ブラッシングが必要です。
毛が細いのでブラッシングとを怠ると、すぐに毛玉ができます。
理想は専用ブラシやコームとを使って毎日ブラッシングと、2~3週間に1回シャンプーしてあげましょう。
毛の長いの子は特に散歩だけでも汚れます。
汚れが毛玉や皮膚病の原因になりかねませんので、頻繁にブラッシングをしてあげましょう。
短くカットしてもすぐに伸びてきますので、トリミングは月1回の頻度が理想です。
また顔やお尻の毛も伸びますので、食事の後口周りを吹いてあげたりお尻回りも清潔にしてあげましょう。
顔回り
口周りを拭くときに歯磨きもしてあげると虫歯予防になって、歯周病にもなりにくくなります。
口の中がキレイな子は長生きすると言われていますので、歯も真っ白でを保ちたいですね。
タレ耳もチャームポイントですが、汚れやすく耳の病気になりやすいです。
定期的に耳掃除もしてあげましょう。
真っ白ですので涙焼けも気になる子が多いので毎日数回タオルやコットンで拭いてあげてください。
フードを変えたりするのもよいと思いますが、あまり飼い主さんが神経質になり過ぎないようにしましょう。
実際ウチの子も10歳くらいまでは酷い涙焼けで専用の拭くコットンや液など使いましたが効果はあまりなく、テッシュが一番拭きやすく汚れも十分取れてました。
10歳を超えるといつの間にかなくなってましたよ。
マルチーズの値段相場!【おわりに】
マルチーズの健康状態良いに越したことはないのですが、相性もあります。
家族との飼い主さんとの、相性を確認することも大切です。
もし他にワンちゃんがいても多頭飼いには、比較的向いている性格の子が多いと思います。
購入する前に直接触れ合い、しっかり準備し環境なども整えたうえで決断してください。
マルチーズ以外の犬もですが、せっかく縁があって家族の一員になるのです。
決断し連れて帰った子はどんなことがあっても最期まで責任をもって育てましょうね。
愛犬と過ごせる時間は短いくて、長く生きたとしても約18~20年です。
一時一時を大事にして後悔しなしよう過ごしたいものです。
日々の変化を逃さないようスキンシップを取り、異変に早く気が付いてあげましょう。
高齢になればもっと気を付け、食べ物や運動にも気をつけてください。
大切な家族の一員ですから、初めから最期まで穏やで幸せに送れるよう心掛けてあげましょう。
そうすることで寿命が伸び、一緒に楽しく過ごせる時間が続くと嬉しいですね。
マルチーズの真っ白なしなやかでフワフワの被毛は美しく、マルチーズにしかないその魅力に虜になる人も多いのも納得です。
マルチーズは賢くまた、甘えん坊で深い愛情を示してくれます。
いつもそばに寄り添ってくれおっとりとした性格と愛くるしい笑顔で、飼い主さんの癒しとなってくれるでしょう。
日々コミュニケーションを取りスキンシップをする事で、マルチーズが持つまたその子のいい面を引き出してあげましょう。
きっと良きパートナーとなってくれるはずです。
お出かけが好きな子が多いので、ぜひドッグランや旅行も楽しんでみてください。
いつも以上にとびっきりの笑顔をみせてくれるはずですよ。
よい信頼関係を築き、一緒に楽しいドッグライフを過ごしていきましょう。